[4WAY]1台で4つの使い方 レシピは無限大
![[4WAY]1台で4つの使い方 レシピは無限大](https://toaseikei.online/wp-content/uploads/2022/01/スクリーンショット-.png)
ぐりるQ1台で[焼く][煮る][揚げる][蒸す]の4つの調理が可能!
![ぐりるQ1台で[焼く][煮る][揚げる][蒸す]の4つの調理が可能!](https://toaseikei.online/wp-content/uploads/2022/01/スクリーンショット-.png)
同じ食材でも誰と食べるか、どんな調理方法をするか組み合わせは無限大です。
1台で4つの調理方法を楽しむことができます。
・焼く
・煮る
・揚げる
・蒸す
それでは具体的にそれぞれの調理方法の事例を見ていきましょう
最後に便利なアイテムの紹介もさせていただきます。
調理事例 [焼く]
![ぐりるQ1台で[焼く][煮る][揚げる][蒸す]の4つの調理が可能!](https://toaseikei.online/wp-content/uploads/2022/01/210729_41898-scaled.jpg)
想像がつきやすいたこ焼きです。中央で食材を焼いてから生地に入れることで香ばしいたこ焼きになります。こちらはいいダコを焼いてから入れてみました。大きいかなと思いましたが意外と入りました!
調理事例 [煮る]
![ぐりるQ1台で[焼く][煮る][揚げる][蒸す]の4つの調理が可能!](https://toaseikei.online/wp-content/uploads/2022/01/210729_41841-scaled.jpg)
人気調理方法であるチーズフォンディです。食材を焼いたり温めたりしてチーズにつけると最高に美味しいです。個人的にはプチトマトが甘みがあり最高でした!
調理事例 [揚げる]
![ぐりるQ1台で[焼く][煮る][揚げる][蒸す]の4つの調理が可能!](https://toaseikei.online/wp-content/uploads/2022/01/210729_41868-scaled.jpg)
チーズフォンディと並んで人気の調理方法であるアヒージョ。食材を焼くことで香ばしくなります。また温めるだけでも早く調理ができます。写真では中央で焼いていますが、中央でアヒージョでもいいと思います。特にインドアでされる場合は油が飛び散るのが軽減できます。
調理事例 [蒸す]
![ぐりるQ1台で[焼く][煮る][揚げる][蒸す]の4つの調理が可能!](https://toaseikei.online/wp-content/uploads/2022/01/210729_41968-scaled.jpg)
試作開発途中で偶然に生まれた調理方法!水を入れ蓋をすれば蒸し料理ができてしまします。ホームセンターでも購入できる規格サイズの24センチの蓋が使えます。焼売も様々な食材が考えられるのでたこ焼きパーティーだけでなく焼売パーティーもできそうですね
便利なイアテム

調理をすると洗い物が大変ですよね。またチーズフォンデュをしてからアヒージョに変更したい場合もアルミのカップを使えば入れ替えるだけでOK!100円ショップでも売っているので簡単に手に入ります。洗い物軽減や調理方法のお手軽変更にはアルミカップを使ってみてください!